ふくしま
みやぎ
いわて
トップページ
コンセプト
これまでの活動
スマイル応援団
レポートトップに戻る
ふくしまのレポート一覧
ふくしま
2016年08月05日
「花王の楽しい歩行プログラム」でイキイキ健康生活! 2nd!!
ふくしま
2016年06月28日
布引高原にスマイルアート制作
福島県郡山市『布引風の高原』にヒマワリの種を植えてきました。
ふくしま
2016年06月28日
「花王の楽しい歩行プログラム」でイキイキ健康生活!
さて、私たちスマイルとうほくプロジェクトは今年、新たなプログラムをスタートさせました!!
題して、「『花王の楽しい歩行プログラム』でイキイキ健康生活!」です♪
ふくしま
2016年04月23日
春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタin荒井!
福島市荒井で「春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタin荒井」を青空のもと、開催しました。今年で4回目です。
ふくしま
2015年10月09日
スマイルとうほくレポート@福島県 福島市・川俣町
ふくしま
2015年09月29日
スマイルとうほくレポート@福島県 田村市・三春町
9月12日、13日の両日、福島県の沿岸部から避難されている三春町・田村市の仮設住宅を訪問しました!
ふくしま
2015年09月11日
高原で笑顔の収穫 スマイルアート完成
福島県郡山市の布引高原にスマイルアートがお目見え♪
ふくしま
2015年09月06日
希望の印、ソバにっこり スマイル
スマイルマーク、見事にお目見えしました♪
ふくしま
2015年08月31日
ソバの花がもうすぐ見ごろを迎えますっ!!!!
福島県猪苗代町の磐梯山牧場に蒔いたソバの花が咲きましたヽ(*^^*)ノ
ふくしま
2015年08月25日
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・中村さんレポート@福島・会津若松市
スマイルとうほくプロジェクト社員レポーターの花王・中村さんが福島県会津若松市の活動をレポートします!
ふくしま
2015年08月21日
『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン 2015』ゴ~~~ル♪
8月11日に岩手県宮古市をスタートしました、『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン 2015』が岩手、宮城、福島を駆け抜け、今日8月21日、福島県いわき市のスパーリゾートハワイアンズで見事、 ゴールしました。
ふくしま
2015年08月11日
福島の名峰・磐梯山の麓でスマイルアート種まき♪
福島県猪苗代町の名産・ソバの種を蒔きました!見頃は9月上旬です。
お楽しみに♪
ふくしま
2015年07月22日
一緒に巨大スマイルマークを作りましょう!参加者募集中です(^^)
早速ですが、イベントの参加者を募集のご案内です!
毎年、私たちは福島県猪苗代町の牧場をお借りしてスマイルマーク作っています。
今年は8月2日(日)午前10時から、猪苗代町の磐梯山牧場に
直径50mの巨大フラワーアートを作ります。
ふくしま
2015年07月10日
郡山布引風の高原でスマイル―アート・ヒマワリ種まき
今年も「ヒマワリ・スマイル―アート」の種まきが、
6月27日、郡山市湖南町の布引風の高原で行われました。
ふくしま
2015年06月05日
つながる、広がる!笑顔の輪・福島県いわき市
「つながる、広がる!笑顔の輪」のキャラバンは5月16、17の両日、
福島県いわき市にある四倉町鬼越仮設住宅と、上荒川仮設住宅に伺いました。
ふくしま
2015年04月25日
春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタin荒井
こんにちは!スマイルふくしま担当の緑川雅樹と申します。
今年から担当になりました。よろしくお願いいたします。
さて、今日は福島市荒井の遊休農地を会場にして花笑みフェスタを開催しました。晴天ながらちょっと風が強めでしたがまずまずのお天気。スマイルののぼりも勢いよく存在感をアピールしていました。
ふくしま
2015年04月11日
春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ 開催しました!
今年もスマイルの季節がやって参りました。
一発目の活動は、JR福島駅前広場で毎年開催している、
『春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ』です。
ふくしま
2014年10月24日
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・筒井さんレポート@福島県 福島市&本宮市
こんにちは~ 福島民報社の廉野(かどの)です!
「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバン。
10月11日(土)は、福島県福島市のしのぶ台仮設住宅、
翌12日(日)は本宮市の恵向仮設住宅を訪問してきました。
今回は花王の筒井生さんが社員レポーターとして参加しました。
そのレポートをアップしましたので、みなさんご覧ください!
ふくしま
2014年10月17日
写真で綴る、被災地の「いま」を伝えるプロジェクト『福島県、郡山市・須賀川市編』をアップしました。
ふくしま
2014年09月24日
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・小林さんレポート@福島県 白河市&郡山市
こんにちは(^^)福島民報社・渡辺です!
「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバン。
9月6日(土)は、福島県白河市の郭内仮設住宅、
翌7日(日)は郡山市の南一丁目仮設住宅を訪問してきました。
今回は花王の小林英司さんが社員レポーターとして参加しました。
そのレポートをアップしましたので、みなさんご覧ください!
前の記事
次の記事へ
2022.03.12
【ふくしま】
想い続ける、動き続ける。
2021.09.13
【ふくしま】
磐梯山のふもとにスマイルが咲きました
2021.04.08
【ふくしま】
菜の花の〝笑顔〟満開です
2021.04.03
【ふくしま】
「今年も桜が咲いた富岡は、笑顔も満開です」カラフルとみおかプロジェクト
2021.03.07
【ふくしま】
3.11 17:00 竹灯籠と花火の様子をオンライン配信!
2020.10.16
【ふくしま】
富岡町への思い募集しています!
2020.09.15
【ふくしま】
今年も磐梯山の麓にスマイルが咲きました♪
2020.05.10
【ふくしま】
あなたの感じた富岡の「カラフルな魅力」募集中!!
2020.04.11
【ふくしま】
カラフルとみおかプロジェクト、はじまります。
2019.07.16
【ふくしま】
猪苗代に笑顔の花を 8月4日フラワーアート制作
2018.09.05
【ふくしま】
福島県南相馬市でキャラバン開催
2018.07.06
【ふくしま】
晴天のもとで、スマイルヒマワリの種まき♪
2017.09.20
【ふくしま】
スマイルキャラバンin福島市松川町・飯舘村
2017.08.24
【ふくしま】
磐梯山の麓でソバの種まき
2017.06.26
【ふくしま】
ヒマワリでスマイルが咲きますように
2017.04.22
【ふくしま】
福島市に菜の花スマイルが浮かび上がる!
2017.04.06
【ふくしま】
「春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ」8、9両日 福島駅前で開催!
2017.03.10
【ふくしま】
スマイルとうほくプロジェクト復興マルシェ 3/11-12開催
2016.11.08
【ふくしま】
スマイルとうほくレポート@福島県 いわき市
2016.09.01
【ふくしま】
ダイコン、キャベツ…高原野菜を収穫!
2023.03.09
【みやぎ】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。みやぎ
2020.10.12
【みやぎ】
今年も宮城沿岸部を巡ってきました
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート②:花王・齋藤さん】
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート①:花王・外山さん】
2019.10.04
【みやぎ】
スマイルとうほくPJ×宮農 語り部ツール初披露
2018.11.20
【みやぎ】
「ツール・ド・東北2018」に参加して来ました
2018.08.30
【みやぎ】
「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバンin気仙沼
2017.10.12
【みやぎ】
スマイルブース=定禅寺ストリートジャズフェスティバル=
2017.09.08
【みやぎ】
スマイルキャラバンin気仙沼=8/26、27=
2017.06.03
【みやぎ】
2017スマイル花植えin宮城閖上
2017.03.11
【みやぎ】
3.11東日本大震災特別紙面を発行します
2016.11.14
【みやぎ】
2016.09.12
【みやぎ】
定禅寺ストリートジャズフェスティバル×スマイルとうほく
2015.10.28
【みやぎ】
つながる、広がる ! 笑顔の輪 in 宮城県気仙沼市&千厩(一関市)
2015.09.18
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県女川町
2015.08.11
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県山元町
2015.07.17
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県南三陸町
2015.07.02
【みやぎ】
名取市閖上(ゆりあげ)でスマイルとうほく花壇に花植え
2014.10.30
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・川鍋さんレポート@宮城・七ヶ浜町
2014.10.06
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】カネボウ化粧品販売・岡田さんレポート@宮城・山元町
2023.03.11
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて③
2023.03.10
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて②
2023.03.08
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて➀
2023.03.06
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。
2021.11.16
【いわて】
感謝伝えるスクラム@釜石鵜住居復興スタジアム
2020.12.14
【いわて】
釜石東中に三鉄ThankYouFromKAMAISHI模型の売上げの一部寄付
2020.08.29
【いわて】
「スマイルひまわり」が咲きました!
2020.06.25
【いわて】
#離れていてもつながれる 自宅で育てられるヒマワリお届け
2020.06.17
【いわて】
釜石市でオンライン語り部が行われました
2020.03.20
【いわて】
三陸鉄道が全線運行再開 沿線に「希望の汽笛」戻る
2019.10.29
【いわて】
「ありがとうの手紙」をラグビーW杯で歌いました。
2019.10.28
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアム・清掃ボランティア(その2)
2019.08.01
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアムの清掃ボランティアをしました
2019.03.25
【いわて】
鵜住居駅びらき!
2019.03.05
【いわて】
「ありがとう」を世代を超えて伝えよう 3月の♯ThankYouFromKAMAISHI 活動紹介
2019.03.05
【いわて】
釜石東中学校での1年3カ月に渡る授業をリポートします。
2018.08.10
【いわて】
スマイルキャラバン2018@釜石
2017.09.22
【いわて】
スマイルキャラバン2017in釜石
2017.07.11
【いわて】
スマイルレタス 収穫・配布を行いました!
2017.05.31
【いわて】
2017レタスアートプロジェクト始動!