ふくしま
みやぎ
いわて
トップページ
コンセプト
これまでの活動
スマイル応援団
レポートトップに戻る
ふくしまのレポート一覧
ふくしま
2013年08月28日
スマイルニュース・メッセージプレートを設置してきました!
今回は「スマイルニュース」アプリで全国の皆さまからいただいた心温まるメッセージを本物のプレートに写し、
ヒマワリの種と一緒に南相馬市鹿島区上栃窪地区の巨大フラワーアートの隣に設置してきました。
ふくしま
2013年08月23日
スマイルふくしま『県民の日』イベントを開催しました!
福島県民の日である、8月21日にスパリゾートハワイアンズで「県民の日」イベントを開催しました!
ふくしま
2013年08月15日
スマイルふくしま『県民の日』イベント開催します!
毎年8月21日は福島県の『県民の日』です。
スマイルふくしまプロジェクトでは震災の年2011年から毎年『県民の日』に
イベントを実施してきました。今年も開催します!!
県民の復興にかける思いをひとつに出来ればいいな~と思っています。
ふくしま
2013年06月22日
スマイル世田谷!
いつもは福島県内に花を植えて笑顔を広げていますが、今日は少しでも県外にこの活動の輪が広がればと思い、世田谷にサルビアを植えてきました。
ふくしま
2013年06月05日
東北六魂祭2013で6570人のスマイル宣言が集まりました!
6月1日、2日に、福島市で東北六魂祭2013が開催されました。
2日間で20万人以上の方が来場し、大変な盛り上がりを見せました。
メイン会場のスマイルとうほくプロジェクト×花王ブースでは、来場して下さった方からメッセージを集め...
ふくしま
2013年05月24日
東北六魂祭2013でスマイル宣言をしよう!
6月1日、2日福島市で開催される東北六魂祭2013に、
スマイルとうほくプロジェクト×花王ブースを出展します。
ふくしま
2013年05月07日
南相馬で準備活動開始!!
南相馬でスマイル花畑の準備活動開始!!
ふくしま
2013年04月10日
『春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ』開催します(^^)
今週末、13日(土)と14日(日)福島県福島市のJR福島駅東口広場で、『春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ』を開催します(^^)
「スマイルふくしまプロジェクト」と福島商工会議所女性会の「花と街のふれあいプロジェクト」がコラボして花の季節の訪れをみんなで楽しみましょう!
午前9時30分から始まるオープニングセレモニーでは、駅前広場に設置された『花時計』をスマイルマークに模様替えしてお披露目します。また市内の渡利小合唱部が「スマイルふくしまの歌」を元気に歌います。是非、福島駅東口広場までお越しください(^^)
ふくしま
2013年03月13日
今年も花で笑顔と絆を深められればいいですね(^^)
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
先日3月11日を迎え、震災から3年目になりました。
まだまだ被災地は「復興」という言葉とはほど遠いのですが、
そんな中でも一生懸命に笑顔で頑張る人々はたくさんいます。
ふくしま
2012年12月04日
RAG FAIR復活LIVE@福島市
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
すっかり冬になり、福島市内でも雪が降りました。
冬と言えばクリスマスですね~。
ふくしま
2012年11月09日
ありがとう!サルビアの花
こんばんは!!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
先週の日曜日ですが、南相馬の鹿島区に植えた
サルビアの撤去作業をしてきました。
ふくしま
2012年10月29日
スマイル@渋谷 二日目
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
渋谷公園通商店街振興組合の皆さまからお誘いを受け、
「こどもフェスティバル」にブース出展してきました。
ふくしま
2012年10月23日
スマイルとうほく@渋谷
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
スマイルとうほくプロジェクトは岩手、宮城、福島の
新聞社が一緒になって被災地に花を植えて、
一日でも早く笑顔と元気を取り戻そうという運動です。
ふくしま
2012年09月11日
空撮!!
トウホクこんばんは!スマイルふくしま事務局の渡辺です(^^)
今日は南相馬会場、猪苗代会場、そして
布引山(郡山)会場の撮影をしてきました。
ふくしま
2012年09月07日
スマイル開花情報【布引山の巻】
こんばんは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
またまたうれしい写真が届きました。
ふくしま
2012年09月05日
スマイル開花情報【南相馬の巻】
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
本日、2度目の投稿です。
先日のブログで「水浸しの田んぼ」と紹介した南相馬会場。
ふくしま
2012年09月05日
スマイルふくしま「県民の日」レポート
こんにちは(^^)スマイルふくしま事務局の渡辺です。
8月21日は「福島県民の日」でした。
昨年に引き続き、この日にスマイルふくしまのイベントを実施しました。
ふくしま
2012年08月18日
8/21 「スマイルふくしま県民の日イベント」開催します
こんばんは(^^)スマイルふくしま事務局の渡辺です。
イベントのご案内です。
ふくしま
2012年08月15日
渋谷と南相馬
こんばんは。スマイルふくしま事務局の渡辺です(^^)
スマイルとうほくプロジェクトと渋谷公園通商店街振興組合との
『絆』については前にこのブログでも紹介させていただきました。
ふくしま
2012年08月11日
南相馬のサルビア咲き始めました
こんにちは(^^)スマイルふくしま事務局の渡辺です。
南相馬市の上栃窪地区の佐藤さんから、サルビアの状況が送られてきました。
今日は地区の皆さんが手入れをして下さったそうです。
前の記事
次の記事へ
2022.03.12
【ふくしま】
想い続ける、動き続ける。
2021.09.13
【ふくしま】
磐梯山のふもとにスマイルが咲きました
2021.04.08
【ふくしま】
菜の花の〝笑顔〟満開です
2021.04.03
【ふくしま】
「今年も桜が咲いた富岡は、笑顔も満開です」カラフルとみおかプロジェクト
2021.03.07
【ふくしま】
3.11 17:00 竹灯籠と花火の様子をオンライン配信!
2020.10.16
【ふくしま】
富岡町への思い募集しています!
2020.09.15
【ふくしま】
今年も磐梯山の麓にスマイルが咲きました♪
2020.05.10
【ふくしま】
あなたの感じた富岡の「カラフルな魅力」募集中!!
2020.04.11
【ふくしま】
カラフルとみおかプロジェクト、はじまります。
2019.07.16
【ふくしま】
猪苗代に笑顔の花を 8月4日フラワーアート制作
2018.09.05
【ふくしま】
福島県南相馬市でキャラバン開催
2018.07.06
【ふくしま】
晴天のもとで、スマイルヒマワリの種まき♪
2017.09.20
【ふくしま】
スマイルキャラバンin福島市松川町・飯舘村
2017.08.24
【ふくしま】
磐梯山の麓でソバの種まき
2017.06.26
【ふくしま】
ヒマワリでスマイルが咲きますように
2017.04.22
【ふくしま】
福島市に菜の花スマイルが浮かび上がる!
2017.04.06
【ふくしま】
「春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ」8、9両日 福島駅前で開催!
2017.03.10
【ふくしま】
スマイルとうほくプロジェクト復興マルシェ 3/11-12開催
2016.11.08
【ふくしま】
スマイルとうほくレポート@福島県 いわき市
2016.09.01
【ふくしま】
ダイコン、キャベツ…高原野菜を収穫!
2023.03.09
【みやぎ】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。みやぎ
2020.10.12
【みやぎ】
今年も宮城沿岸部を巡ってきました
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート②:花王・齋藤さん】
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート①:花王・外山さん】
2019.10.04
【みやぎ】
スマイルとうほくPJ×宮農 語り部ツール初披露
2018.11.20
【みやぎ】
「ツール・ド・東北2018」に参加して来ました
2018.08.30
【みやぎ】
「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバンin気仙沼
2017.10.12
【みやぎ】
スマイルブース=定禅寺ストリートジャズフェスティバル=
2017.09.08
【みやぎ】
スマイルキャラバンin気仙沼=8/26、27=
2017.06.03
【みやぎ】
2017スマイル花植えin宮城閖上
2017.03.11
【みやぎ】
3.11東日本大震災特別紙面を発行します
2016.11.14
【みやぎ】
2016.09.12
【みやぎ】
定禅寺ストリートジャズフェスティバル×スマイルとうほく
2015.10.28
【みやぎ】
つながる、広がる ! 笑顔の輪 in 宮城県気仙沼市&千厩(一関市)
2015.09.18
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県女川町
2015.08.11
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県山元町
2015.07.17
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県南三陸町
2015.07.02
【みやぎ】
名取市閖上(ゆりあげ)でスマイルとうほく花壇に花植え
2014.10.30
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・川鍋さんレポート@宮城・七ヶ浜町
2014.10.06
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】カネボウ化粧品販売・岡田さんレポート@宮城・山元町
2023.03.11
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて③
2023.03.10
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて②
2023.03.08
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて➀
2023.03.06
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。
2021.11.16
【いわて】
感謝伝えるスクラム@釜石鵜住居復興スタジアム
2020.12.14
【いわて】
釜石東中に三鉄ThankYouFromKAMAISHI模型の売上げの一部寄付
2020.08.29
【いわて】
「スマイルひまわり」が咲きました!
2020.06.25
【いわて】
#離れていてもつながれる 自宅で育てられるヒマワリお届け
2020.06.17
【いわて】
釜石市でオンライン語り部が行われました
2020.03.20
【いわて】
三陸鉄道が全線運行再開 沿線に「希望の汽笛」戻る
2019.10.29
【いわて】
「ありがとうの手紙」をラグビーW杯で歌いました。
2019.10.28
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアム・清掃ボランティア(その2)
2019.08.01
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアムの清掃ボランティアをしました
2019.03.25
【いわて】
鵜住居駅びらき!
2019.03.05
【いわて】
「ありがとう」を世代を超えて伝えよう 3月の♯ThankYouFromKAMAISHI 活動紹介
2019.03.05
【いわて】
釜石東中学校での1年3カ月に渡る授業をリポートします。
2018.08.10
【いわて】
スマイルキャラバン2018@釜石
2017.09.22
【いわて】
スマイルキャラバン2017in釜石
2017.07.11
【いわて】
スマイルレタス 収穫・配布を行いました!
2017.05.31
【いわて】
2017レタスアートプロジェクト始動!