ふくしま
みやぎ
いわて
トップページ
コンセプト
これまでの活動
スマイル応援団
レポートトップに戻る
みやぎのレポート一覧
みやぎ
2013年05月27日
閖上2度目の種植え♪
5月25日に閖上公民館跡地で、館腰ボランディアの皆様はじめ地元の方々、
花王の社員さんたちを中心に25名で2度目の種植えをしました。
みやぎ
2013年04月16日
花植えイベント開催しました!
みやぎ
2013年04月09日
スマイルとうほくプロジェクト×葉加瀬太郎 Smile!!コンサート supported by Nikon
6月5日18:30~から、仙台市の太白区文化センターで「スマイルとうほくプロジェクト×葉加瀬太郎 Smile!!コンサート」を開催します。
昨年からスマイル応援団の一員となったバイオリニストの葉加瀬太郎さんが代表曲の「ひまわり」などを演奏し、被災地に勇気を届けます。会場では来場者の皆様の笑顔の写真やメッセージなどを集め、東北の元気を全国に発信する予定です。
みやぎ
2013年04月01日
名取市閖上で花植えイベント実施します!
今日の河北新報朝刊(DCキャンペーン特集)にも告知しておりますが、名取市の閖上公民館跡地に、
4月14日(日)に直径50メートルのスマイルマークの花畑を作ります。
当日、花の種植えを手伝ってくれる方々を募集しております。
みやぎ
2013年03月12日
かけがえのない日常に感謝
震災からちょうど2年の昨日、全国から寄せられた支援に感謝するイベント「伝えよう ありがとう そして新たな一歩へ」が東京エレクトロンホール宮城で開催されました。
みやぎ
2012年11月15日
活動報告展のご報告
ややこしいタイトルになってしまいましたが、先日ケーズデンキ様の
2店舗で行われた、活動報告展の様子をレポートします。
みやぎ
2012年11月10日
活動報告展&イケメン’ズライブinケーズデンキ
スタートしますよー!
15時から二回目のライブ、明日はケーズデンキ仙台港店で!
みやぎ
2012年10月30日
活動報告展&イケメン´ズLIVE開催します
11月10日(土)、11日(日)に、ケーズデンキさんの
店舗内スペースをお借りして、スマイルとうほくプロジェクト2012の
活動報告展&テーマソングを歌うイケメン´ズのLIVEを開催します♪
みやぎ
2012年09月09日
スマイルinジャズフェス♪
今日の河北新報朝刊記事にも掲載されていますが、
スマイルとうほくプロジェクトの活動報告、写真展を
定禅寺ストリートジャズフェスティバル西公園会場で開催中です!
みやぎ
2012年08月08日
葛岡碧さんのブログで紹介いただきました
仙台市出身のモデルでスマイル応援団の葛岡碧さんのブログで
スマイルとうほくプロジェクトをご紹介いただきました♪
ありがとうございます!!
みやぎ
2012年08月08日
ヒマワリでスマイルマーク♪
先日、満開フェスティバルが盛り上がっているなか、地元の方々や
ボランティアの方々により、魚油タンクがあった場所に
ヒマワリでスマイルマークを作る準備をしました。
みやぎ
2012年07月23日
スマイルみやぎin石巻満開フェスティバル終了!
7月22日、スマイルみやぎin石巻 満開フェスティバルが無事終了しました。
なんと1,000人超の方にご来場いただきました!!
本当にありがとうございます!!
みやぎ
2012年07月22日
大盛況!満開フェスティバル!
多くの来場者の方々で賑わっています!
石巻に笑顔と花が満開です!
みやぎ
2012年07月21日
花がきれいに咲いています!
明日の満開フェスティバル、皆様のご来場お待ちしております!
みやぎ
2012年07月13日
咲くのが楽しみ♪新田小学校のひまわり1,000本!
スマイルとうほくプロジェクトにご尽力いただいている花王、
花王カスタマーマーケティングの皆様が、本プロジェクトを広げる活動を
してくれています。嬉しい限りです!
みやぎ
2012年07月12日
7月22日石巻満開フェスティバル開催!!
今日発行の河北ウイークリー(仙台市とその近郊に配布のフリーペーパー)にも
掲載されていますが、7月22日、石巻で満開フェスティバルを実施します!!
もちろん入場無料です!!
みやぎ
2012年06月21日
石巻で花と笑顔が増えました
県道240号線(石巻女川線)の中央分離帯の花が順調に育っていることは
先日のエントリーでお伝えしましたが、
この場所以外にも花と笑顔が増えつつあります。
みやぎ
2012年06月12日
除草&花の植え替え作業@石巻
先日石巻で除草と花の植え替え作業をしてきました。
花はすくすくと育ってくれていますが、除草をして肥料を
まくことでこれから更にグンと生長してくれます。
みやぎ
2012年05月09日
たすけあいジャパン取材の様子
先日、復興庁と連携し、情報提供を通して復興支援をしている
助けあいジャパン様に、スマイルみやぎin石巻の様子を
取材をしていただきました。
みやぎ
2012年05月08日
スマイルみやぎin石巻の現状報告です
現在のスマイルみやぎin石巻の様子を投稿させていただきます。
魚油タンクのまわりに、3月の花植えイベントの際にNPO法人オンザロードの
皆さんが書いてくれた絵を飾っています。
今月~来月にかけて、この周辺の整地作業をしていく予定です。
前の記事
次の記事へ
2022.03.12
【ふくしま】
想い続ける、動き続ける。
2021.09.13
【ふくしま】
磐梯山のふもとにスマイルが咲きました
2021.04.08
【ふくしま】
菜の花の〝笑顔〟満開です
2021.04.03
【ふくしま】
「今年も桜が咲いた富岡は、笑顔も満開です」カラフルとみおかプロジェクト
2021.03.07
【ふくしま】
3.11 17:00 竹灯籠と花火の様子をオンライン配信!
2020.10.16
【ふくしま】
富岡町への思い募集しています!
2020.09.15
【ふくしま】
今年も磐梯山の麓にスマイルが咲きました♪
2020.05.10
【ふくしま】
あなたの感じた富岡の「カラフルな魅力」募集中!!
2020.04.11
【ふくしま】
カラフルとみおかプロジェクト、はじまります。
2019.07.16
【ふくしま】
猪苗代に笑顔の花を 8月4日フラワーアート制作
2018.09.05
【ふくしま】
福島県南相馬市でキャラバン開催
2018.07.06
【ふくしま】
晴天のもとで、スマイルヒマワリの種まき♪
2017.09.20
【ふくしま】
スマイルキャラバンin福島市松川町・飯舘村
2017.08.24
【ふくしま】
磐梯山の麓でソバの種まき
2017.06.26
【ふくしま】
ヒマワリでスマイルが咲きますように
2017.04.22
【ふくしま】
福島市に菜の花スマイルが浮かび上がる!
2017.04.06
【ふくしま】
「春!スマイル!ふくしま花笑みフェスタ」8、9両日 福島駅前で開催!
2017.03.10
【ふくしま】
スマイルとうほくプロジェクト復興マルシェ 3/11-12開催
2016.11.08
【ふくしま】
スマイルとうほくレポート@福島県 いわき市
2016.09.01
【ふくしま】
ダイコン、キャベツ…高原野菜を収穫!
2023.03.09
【みやぎ】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。みやぎ
2020.10.12
【みやぎ】
今年も宮城沿岸部を巡ってきました
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート②:花王・齋藤さん】
2019.12.04
【みやぎ】
スマイルとうほくプロジェクト@ツール・ド・東北【レポート①:花王・外山さん】
2019.10.04
【みやぎ】
スマイルとうほくPJ×宮農 語り部ツール初披露
2018.11.20
【みやぎ】
「ツール・ド・東北2018」に参加して来ました
2018.08.30
【みやぎ】
「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバンin気仙沼
2017.10.12
【みやぎ】
スマイルブース=定禅寺ストリートジャズフェスティバル=
2017.09.08
【みやぎ】
スマイルキャラバンin気仙沼=8/26、27=
2017.06.03
【みやぎ】
2017スマイル花植えin宮城閖上
2017.03.11
【みやぎ】
3.11東日本大震災特別紙面を発行します
2016.11.14
【みやぎ】
2016.09.12
【みやぎ】
定禅寺ストリートジャズフェスティバル×スマイルとうほく
2015.10.28
【みやぎ】
つながる、広がる ! 笑顔の輪 in 宮城県気仙沼市&千厩(一関市)
2015.09.18
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県女川町
2015.08.11
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県山元町
2015.07.17
【みやぎ】
つながる、広がる!笑顔の輪 in宮城県南三陸町
2015.07.02
【みやぎ】
名取市閖上(ゆりあげ)でスマイルとうほく花壇に花植え
2014.10.30
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】花王・川鍋さんレポート@宮城・七ヶ浜町
2014.10.06
【みやぎ】
【つながる、広がる!笑顔の輪】カネボウ化粧品販売・岡田さんレポート@宮城・山元町
2023.03.11
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて③
2023.03.10
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて②
2023.03.08
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。いわて➀
2023.03.06
【いわて】
2011年、東北で生まれた子供たちは、こんなに素敵な夢を持っています。
2021.11.16
【いわて】
感謝伝えるスクラム@釜石鵜住居復興スタジアム
2020.12.14
【いわて】
釜石東中に三鉄ThankYouFromKAMAISHI模型の売上げの一部寄付
2020.08.29
【いわて】
「スマイルひまわり」が咲きました!
2020.06.25
【いわて】
#離れていてもつながれる 自宅で育てられるヒマワリお届け
2020.06.17
【いわて】
釜石市でオンライン語り部が行われました
2020.03.20
【いわて】
三陸鉄道が全線運行再開 沿線に「希望の汽笛」戻る
2019.10.29
【いわて】
「ありがとうの手紙」をラグビーW杯で歌いました。
2019.10.28
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアム・清掃ボランティア(その2)
2019.08.01
【いわて】
釜石鵜住居復興スタジアムの清掃ボランティアをしました
2019.03.25
【いわて】
鵜住居駅びらき!
2019.03.05
【いわて】
「ありがとう」を世代を超えて伝えよう 3月の♯ThankYouFromKAMAISHI 活動紹介
2019.03.05
【いわて】
釜石東中学校での1年3カ月に渡る授業をリポートします。
2018.08.10
【いわて】
スマイルキャラバン2018@釜石
2017.09.22
【いわて】
スマイルキャラバン2017in釜石
2017.07.11
【いわて】
スマイルレタス 収穫・配布を行いました!
2017.05.31
【いわて】
2017レタスアートプロジェクト始動!