
みなさん、こんちには!
7月23日・24日の両日、陸前高田市で【花植え&手洗い&ハンドマッサージ体験会】を開催しました。
23日は、「第一中学校仮設住宅」、24日は「滝の里仮設住宅」にお伺いして、参加していただいた皆さんと交流してきました。
【第一中学校仮設住宅】
この日の陸前高田市はとても天気が良く、
少し汗ばむ程の陽気の中、鮮やかな赤と黄色の球根ベゴニアやジニアプロフュージョンでプランターを彩りました。
お花を植えていると自然と笑顔に。楽しそうな笑い声も聞こえてきます。
花植えが終わったら皆で集合写真。
ここでも素敵な笑顔が満開です!
お花を植えた後は、手洗い体験です。
六つのポーズをしっかり学び、いざ実践!
しっかり、丁寧に洗っていました。
続いては、ハンドマッサージです。
マッサージをしていると、「腕がぽかぽかしてきてとても気持ちいい」と、皆さん満足気。
【滝の里仮設住宅】
スタッフが準備をしていると、イベントに集まってくれた皆さんが、
今日植えるお花を発見!
「すごく綺麗だね!」
と声を掛けて下さいました。
皆さんお花が好きなようで、「植えたお花をプレゼントします」と伝えると
それぞれ好きなお花を『予約』していました!
にこにこしながら選んでいる姿を見ると何だかこちらも嬉しくなります。
予約も完了し、曇り空から時折太陽が差し込む中、お花を植えていきます。
手洗い体験やハンドマッサージは、大爆笑のシーンも。
最後は、キャラバン初のプログラム。
ホットアイマスク「めぐリズム」です。
「蒸気浴」で目元をじんわりとあたため、心地良いBGMも流れる中リラックスタイムを過ごしました。
今回も笑顔いっぱいの体験会でした。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
次回は8月6日、7日に山田町、宮古市で開催します!
岩手日報社 小田