
朝晩はすっかり涼しくなり、秋めいてきた岩手県。
そんな中、スマイルいわては8月29日、沿岸南部の陸前高田市横田町で6月に花植えをしたスマイル花畑の満開記念撮影を行いました。
(花植えの様子はこちらhttp://smile-tohoku.jp/report/flower/2676/)
戸羽太市長や横田保育園の年長組、近隣住民の方々や花畑前に宿舎がある建設会社の作業員の方など総勢50人が参加。花植えにも参加してくれた子どもたちや住民の方々は、できあがった大きなスマイルマークを目の前にして喜んだ様子でした。
今年は約20アールの畑に、過去最大となる直径24㍍のスマイルマークと20㍍のマーク2つを表現。花植えから2ヶ月半ですくすく育ちました。「がんばっぺしたかた」の文字も植え替えを経てきれいに浮かび上がり、見る人の目を楽しませました。
被災地に咲いた満開の笑顔。来年もお楽しみに!(^O^)
スマイルいわて事務局・くらかた@岩手日報