
5月11日(金)18:30から、17日に実施する「スマイルいわてin宮古市田老 花を植えよう!イベント」のプレイベントとして、PiKAPiKA ワークショップ in Miyako Taroを開催しました。
このイベントは、スマイルいわての協力団体でもあります宮古災害復興支援活動チーム M.A.Dさんの全面協力をいただいての実施です。
花畑用地の中にセッティングします。
日が暮れるにつれ、参加者の皆さんも徐々に集まって来たので、実演開始です。
こんなカンジでライトを使い、夜空(空間)に絵や文字を描きます。
ちなみに参加者が持っているのが、このライトです。
これを撮影すると・・・
スゴくないですか!? 「スマイルいわて」の文字やらスマイルマークやら・・・
正にライトの光で、田老の夜空にラクガキです!
花畑用地で実施したので、当然の様にこんな絵も描いてみます。
本番を間近に控え、幸先よく「光の花が満開」です!!!
と言う事で本日のスタッフブログは、プレイベントPiKAPiKA ワークショップ in Miyako Taroの模様をお届けしました。
それから、冒頭あまりにもさらっと書いてしまったので、あらためてご報告です。
5月17日(木)ついにスマイルいわてin宮古市田老 苗植えイベントを開催します。
楽しいイベントになるよう、1人でも多くの方に笑顔になっていただけるよう、関係団体の皆様にご協力いただきながら頑張りたいと思ってます。
その時の模様は、またこのスタッフブログでご報告いたします。
スマイルいわて事務局 大信田