
震災から12年。
2011年に生まれた子供たちも12歳に。
彼、彼女たちが示してくれる夢は、
これからの東北の夢そのもの、未来そのもの。
12歳の夢を、発信します。
3月11日を、みんなで未来を考える日に。
「大好きなサッカーで活躍して、地元に元気を与えられたらうれしい」
松本絆理(まつもと・ばんり)さん
釜石市・甲子小5年
「震災時の消防士さんのように、たくさんの人を助けられるような人になりたい」
野﨑愛蓮(のざき・あれん)さん
釜石市・甲子小5年
「ラグビーを頑張り、見ている人に感動を与えられる人になりたい」
志賀巧士朗(しが・こうしろう)さん
宮古市・宮古小5年
2011年生まれ、12歳の夢。
それは東北の夢そのもの、未来そのものだと思う。
#ネクストとうほくアクション #岩手日報 #花王 #震災12年