
いよいよ今週末!
10月5日(土)、6日(日)に大船渡市の三陸鉄道「スマイルいわて盛駅」「吉浜駅」などで、これまで岩手大学美術家の学生さん達と準備を進めてきた「てふりふりすぺ さんてつでアート」を開催します!!
こちらチラシです。
「てふりふり」とは、カラフルな手袋に、絵や復興のメッセージを描いたり、装飾してオリジナル手袋を作る、そしてその手袋をつけて三鉄の車両内外からみんなで「手をふる」、さらにその手袋で駅舎をデコってアートしよう!というものです。
岩手大学美術家の学生たちの活動「すぺすぺプロジェクト」と「スマイルとうほくプロジェクト」そして三陸鉄道による合同企画です。
先日、IBCまつりでプレ活動もしたので、その様子をご覧いただければ。→ http://smile-tohoku.jp/report/office/3466/
そして、10月6日には何と!あの「パンチ佐藤」さんもゲストで来てくれます!!
伝説のヒーローインタビュー「ゲリするまで飲みたいです!」のあのパンチさんです!
うれしいですね!
さらに「オリーブ・デ・オリーブ」さんにもご協力いただき、Tシャツを作ってもらいました。
さすがおしゃれです。オリーブの皆さんも当日駆けつけてくれる予定です。
10月5日、6日は三鉄南リアス線でみんなで笑顔で手をふりあいましょう!
スマイルいわてスタッフ 柏山(岩手日報)