
桜前線も岩手県内を順調に北上し、春の訪れを感じさせています。
そんな中、5月13日に宮古市・田老の浸水した宅地・店舗跡でヒマワリの種まきを行いました。
元格闘家の高田延彦さんもゲスト参加。地元田老の園児も参加し、被災地に笑顔の花を咲かせようと作業に汗を流しました。
高田さんは「ヒマワリが大きく育つように、みんなの元気を分けてあげてください」と呼びかけ。
約70人が国道45号線沿いの約240平方㍍の敷地に種を植えました。
植えた種は1週間ほどで芽吹き、夏には被災地を彩ります。
満開の花畑が楽しみですね!
夏には家族やお友達のみんなと一緒に行って、ヒマワリ畑に笑顔の花も咲かせましょう!
岩手日報社・藏方(くらかた)