
先日のブログで紹介させていただいた「スマイルとうほくトレイン運行&三陸鉄道スマイルいわて盛駅誕生」。
実は、この時にスマイルとうほくトレインご乗車の方限定で約50個ほど「星影のパスタパン」をお配りしました。
これは今回限定の特製パンで、震災後に陸前高田に移転したバンザイ・ファクトリーさんが製造している「星影のパスタ」と盛岡のシライシパンさん、そして三陸鉄道さんの鉄道ダンシ、スマイルとうほくプロジェクトのスペシャルコラボパンです。
バンザイ・ファクトリーさんの高橋社長さんがご自身のブログでも紹介してくださっています。→http://www.blogiwate.jp/cgi-bin/myblog/saga/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/Factry/1364945667
こちらは4月3日付で発行した岩手日報の三鉄南リアス線運行再開特集に掲載されたバンザイ・ファクトリーさんの広告です。
「星影のパスタ」命名の秘話が掲載されています。
少年時代の高橋社長さんにお祖母さんが千昌夫さんの「星影のワルツ」を歌い、「星のような男になれ」とお話しされたそうです。
高橋社長さんと陸前高田のお母さんたちが心を込めて作っている「星影のパスタ」。
皆さんにもぜひ一度、味わっていただきたいです。
岩手日報社 柏山