それは、東北と日本中を笑顔でつなぐプロジェクト

スマイルキャラバンin気仙沼=8/26、27=

  • みやぎ
  • 2017年9月8日

こんにちは! スマイルとうほくプロジェクト事務局・河北新報社の村上です。

「つながる、広がる!笑顔の輪」キャラバンで、8月26日(土)・27日(日)の2日間は宮城県気仙沼市の災害公営住宅を訪問しました。
雨続きの今年の宮城県でしたが、スマイル効果でお天道様もニッコリか、とてもいい天気にめぐまれました。
そしてたくさんの笑顔にも出会えました。

詳しくは、
花王のレポーターさんの実施報告をもとにアップしましたので、みなさんご覧ください!
****************************************************
■2017年8月26日(土)会場:本吉大谷西コミュニティセンター(気仙沼市大谷西地区)
今年度のスマイルとうほくは、仮設住宅から新しい地域に移住された方々のコミュニティづくりのきっかけになることを願い、宮城・福島・岩手の復興公営住宅を中心に訪問活動を行うこととしています。
今年度、第1回目のキャラバン訪問は気仙沼市の大谷西コミュニティセンターで行いました。大谷住宅にお住いの方を中心に20名の方に参加いただきました。コミュニティセンターが今年6月に完成してから、このようなイベントは初めての開催とのことです。われわれキャラバン隊員も初めての参加者も多く、みなさんにうまく楽しんでいただける、上手に進行できるか不安な気持ちを抱えながらスタートしました。

最初のメニュー、プランターの花植えを終えて、参加者集合です

今回はペンタスとニチニチソウの苗を準備しました。
みんなで天気の下での花植えはワイワイ盛り上がりました。最初の不安感も一掃されました。

続いては、土で汚れた手をきれいに洗いましょう!ということで、正しい手洗い体験です。
花王の「あわあわ手あらいのうた」で楽しく正しい手洗いを覚えていただきます。
お願い♪お願い♪~

手洗いのうたの通りに洗えましたか?

3つ目のメニューは今年から始める「ご家庭での除菌対策」講座です。
除菌対策も健康な生活にはとても大切なことです。
体調を崩しては笑顔になれませんよね。

楽しくも、とてもまじめに説明しています

最後のメニューはハンドマッサージ講座です。
みなさん楽しく盛り上がって、説明が先に進みません!
とても楽しんでいただけている証かなと思います。

手と手を取り、思いを込めてやっています

笑顔と笑い声あふれる2時間でした。参加者の方からは「みんなで笑いあえて楽しい時間だった」と笑顔のご感想をいただきました。
私たちの訪問が、プランターに植えたニチニチソウの花言葉「楽しい思い出」となってもらえると嬉しいです。

この笑顔に感謝です

■2017年8月27日(日)会場:田中コミュニティセンター(気仙沼市田中2地区)
2日目の田中住宅は集合住宅タイプの災害公営住宅です。もともとこの地区に住んでいる近隣の住民の方々も含め、10名の皆さまにご参加いただきました。田中住宅の皆さんは昨年12月に入居したばかりとのこと。住宅内の方や近隣の方もまだ顔見知りになっていないとのことで、急きょ、参加された皆さんに自己紹介をしていただく時間を設けました。その後は、「お嬢さんの家の近所に入居できて良かったですね」「すぐそこの家だから遊びに来てね」などの会話も生まれ、とてもなごやかな会になりました。

今日も快晴に恵まれての花植えでした

全員で手洗いの「お願い」ポーズを練習中です

除菌クイズはみなさん全問正解でした

花王メンバーもマッサージしてもらいました

今日の思い出を記事にした「ここだけ新聞」

 ご近所同士どこの誰かというのを知っているのがあたりまえでは無いというのを目の当たりにしました。一方で、ちょっとしたきっかけさえあればすぐにご近所さんになれるというのも実感しました。 この訪問がきっかけとなり、ご近所の皆さんの交流がより一層深まればと願います。

 訪問前に思っていた以上に、笑いにあふれ皆さん楽しそうに参加されていましたが、ハンドマッサージをしている時に、「こうやって集まってお話しする機会がないの」とおっしゃっていた言葉が印象に残っています。
 公営住宅、防潮堤、復興道路など、インフラ面の復興は着々と進んでいる一方、この訪問活動のような、笑顔を広げる活動、コミュニティづくりのお手伝いを今後も継続していくことが大事だと強く感じました。

スマイルみやぎ
みやぎRSS
スマイルみやぎのレポート