
県道240号線(石巻女川線)の中央分離帯の花が順調に育っていることは
先日のエントリーでお伝えしましたが、この場所以外にも花と笑顔が増えつつあります。
先日、大街道東にある農園跡地で種まきと植え付け作業が行われました。
スマイルとうほくプロジェクトの事務局として花の苗、種、
ISHINOMAKI2.0制作のテーブル、ベンチセットを提供
させていただきました。
四葉こども育成会、BIGUP石巻の主催により、協力団体、地元の
方々56名が参加されました。
主催されたBIGUP石巻の原田さんは、関ってくれた子どもたちを中心に
この花畑に関心を持ち、住民の方々が集うコミュニケーションの場に
なれば、と話してくれました。
参加された皆様、お疲れさまでした!
他にも雄勝や蛇田に花を植えたりプランターを設置させていただいたりと
活動をさせていただいています。
そちらはまた改めてご紹介をさせていただきますね。
少しずつかもしれないけれど、花と笑顔がこれからも増えますように。