
こんにちは。スマイルふくしま事務局の渡辺です。
さて、毎年8月21日は福島県の『県民の日』です。
スマイルふくしまプロジェクトでは震災の年2011年から毎年『県民の日』に
イベントを実施してきました。
今年も開催します!!
県民の復興にかける思いをひとつに出来ればいいな~と思っています。
会場は昨年に引き続き、いわき市のスパリゾートハワイアンズで行います。
当日は『100万本の笑顔の花』と題してみなさまからメッセージを集めたり、
『つながろう!スマイルフォトリレー』でみなさまの笑顔を全国にお届けしたいと考えています。
セレモニーは16時からはじまります。
今年6月に福島市で開催された『東北六魂祭』のファイナルステージで、
感動のダンスを披露してくれた「エクスプレションD.S.」のメンバーが
素敵なダンスステージで盛り上げてくれます。
ステージも絶好調になるころ、吉本興業の間寛平さんがステージに走り込んできます!
間寛平さんは、昨年から「RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン」で
岩手、宮城、福島の被災地を地域のみなさんと一緒に走っています。
今回は若い芸人さんと一緒に駅伝で襷(タスキ)を繋いで走って来てくれます。
被災した人たちを勇気づけ、そしてみんなに笑顔を取り戻してもらうために走っています。
そのゴールをスパリゾートハワイアンズのビーチシアターで会場のみなさんと迎えたいと思います。
たくさんの笑顔で溢れることでしょう!
みなさん、お待ちしております(^^)