
こんにちは!スマイルふくしま事務局の渡辺です。
(お久しぶりです!^^;)
いつもは福島県内に花を植えて笑顔を広げていますが、
今日は少しでも県外にこの活動の輪が広がればと思い、
世田谷にサルビアを植えてきました。
場所は東急世田谷線山下駅の花壇です。
昨日までの雨もすっかりあがり、すがすがしい青空のもと作業が始まりました。
山下駅に拠点活動するNPO法人「まちこらぼ」と東急電鉄の職員の方や、
東京農大のボランティア学生らを併せ約三十人が参加してくれました。
普段から花壇の手入れをしてくださっているだけあり、
作業は順調に進行。東京農大の学生さんたちもさすが、
見事な手さばきです。
花といっしょに、福島県立相馬農業高校の生徒さんが書いてくれた
メッセージボードも設置しました。
生徒さんたちの感謝の気持ちがこもっています。
仕上げに水をまいて、作業は一時間ちょっとで終了です。
別会場では東京農大の学生さんたちがバーブを収穫中。
作業後は山下駅でNPO法人「まちこらぼ」さんが運営する
「たまでんカフェ山下」でひと休みです。
最後はみんなで記念撮影。みなさん、お疲れさまでした。
たくさんの笑顔ができました。スマイル!
<協力>
東急電鉄
NPO法人 まちこらぼ
栗原国男さん(みどりの風景アドバイザー)
東京農業大学の学生の皆さま
渋谷公園通商店街振興組合