
こんにちは!
スマイルふくしま事務局の渡辺です。
いよいよ明日は郡山市の全面協力のもと、
布引山高原にヒマワリを植えます。
ここもとにかく広いので、どんなスマイルマークができるか、
今から楽しみです。
さて、今回植える場所の布引山高原ですが、こんな素敵な
ところです。
巨大な風車33基を備える、
国内最大出力(発電所出力65,000kw強)の風力発電所です。
風車の高さは100m。
羽の長さだけで30mにもなります。
こんなすごい風車が風だけで回るのを見て、
自然の力が実感できます。
すごい迫力ですね!
素晴らしい風景ではありますが、一種の畏怖も覚えます。
辺りには、33基の風車の「グォン!グォン!」という
風切り音だけが響いてます。
まるで、『風の谷のナウシカ』の巨神兵のようだ。。。
撮影に行ったときはその圧倒的な存在感に、
ちょっとビビってしまいました(^^;
でもここにヒマワリが咲いたら最高でしょうね~。
(というか、広すぎますね~)
布引山は大根の産地でもあり、当日は参加される
みなさんと野菜も植えます。
8月中旬には収穫祭も予定されているので、これまた楽しみ。
あとは、明日の天気だけが心配な渡辺でした。
頑張るぞ!!