それは、東北と日本中を笑顔でつなぐプロジェクト
取材一覧を見る
中学生記者の感想

生田遼河くん(群馬県/太田市立西中学校1年)

生田遼河くん(群馬県/太田市立西中学校1年)
地元の群馬県には海が無いのですが、東日本大震災のような大きな災害が起きたら建物などが倒壊したりすると思うので、その時に備えて自分たちの学校でも、積極的に避難訓練を行うべきだと思いました。

井上可南子さん(京都府/京都教育大学附属桃山中学校3年)

井上可南子さん(京都府/京都教育大学附属桃山中学校3年)
釜石東中学校の生徒の生の声を聞き、私も誰かを助けられる人になりたいと思いました。これまで、防災に関して真剣に考えたことがありませんでしたが、今日の取材で改めて見直すきっかけになりました。

中村梨花さん(熊本県/熊本市立河内中学校3年)

中村梨花さん(熊本県/熊本市立河内中学校3年)
釜石東中学校で、助けられる人ではなく助ける人になりたいというお話を聞いて、みなさんは本当に強い心の持ち主だと感心しました。そんな防災の意識を、地元の熊本県だけでなく全国にも広げていけるようになりたいです。

木村彩音さん(島根県/出雲市立平田中学校3年)

木村彩音さん(島根県/出雲市立平田中学校3年)
今まで、テレビ番組でしか震災について知る機会が無かったので、今日、実際に被災地を訪ねることができて、震災被害のことだけでなく、海や山など周囲の自然が素晴らしいことも知ることができて良かったです。釜石市は防災に対する意識が高いのですが、それでも亡くなった方もいらっしゃるので、私自身も含め、もっと震災について深く学び、みんなが助かるようになればと思いました。

鑰尼夏希さん(愛媛県/松山市立小野中学校2年)

鑰尼夏希さん(愛媛県/松山市立小野中学校2年)
東日本大震災で被害に遭われた方とお話するのが初めてだったのですが、みんな助け合いながら一所懸命生きているということを教えてくれたので、地元の友達や身近な人に話してあげたいと思っています。

ロザンの『いっしょに考えよう』コーナー
  • ロザン 宇治原さん 毎回、中学生記者には驚かされるのですが、今回は特に、しっかりメモを取っているのに感心させられました。女子が多かったので、仲良くなるスピードも早かったですし、いつもより取材がはかどったかも?
  • ロザン 菅さん でも、男子は生田くん1人だったんで、大変だったかな?(笑)今回は何より、中学生同士の対話ができたことが、成果だったと思います。
  • ロザン 宇治原さん 「宝来館」の避難の映像は、テレビ番組で観たことがあったんですが、現場に立ってみるとリアリティが高まって、感じるものが違いましたね。
  • ロザン 菅さん そやな…まさに、この場所やったんや!っていう。
  • ロザン 宇治原さん 女将さんが言っていた、「誰が生き延びるかは、何か理由があって選ばれているわけじゃない。そこにあるのは、助かった人と亡くなった人という事実だけ」という言葉が、特に響きましたね。これは、まさに被災した人でしか到達できない境地ですよね…。でも、実際に経験した人の話を詳しく聞いたことで、ぼくらなりに感じ取れたものはあったと思っています。
  • ロザン 菅さん 今回は、地元の中学生とのやりとりが、本当に印象的でした。釜石東中の生徒から「みなさんは、その時どうでしたか?」という質問を投げかけられて、中学生記者たちは「普通に学校で過ごしていた」「インフルエンザにかかって家で寝ていた」とか答えていて、あの震災当日、津波から必死に逃げている子たちと、いつも通り当たり前の日常を過ごしている子たちとの対比が明らかになって、改めて気づかされたというか。
  • ロザン 宇治原さん ぼくらも、普段の日常と変わらない日だったし。
  • ロザン 菅さん 被災地の子、そうでない子、それぞれ違った状況を話し合ったことによって、より当時の状況が浮き彫りになったのではないかと感じました。"助けられる人より助ける人なりたい"という防災意識に関する話は、中学生でこんなにしっかりとした考え方を持っているんやなぁと感心するばかりで…ねえ?まさにぼくは"助けられる人"に甘んじているので、そんな自分を恥じましたよ(苦笑)。
編集後記 -ネクストとうほくアクションプロジェクト事務局より-

今回の取材は、これまでの取材と確度を変え、「中学生同士の交流」という新しい試みを交えました。
「釜石の奇跡」の原点となった防災教育。その現場で、当時のことを抱えながら前に進む中学生たち。
被災地の中学生、被災地以外から来た中学生。生活も状況も違う中で、お互いに何を思ったのでしょうか。
本プロジェクトは、写真で、文字で、被災地の『いま』をお伝えしていくプロジェクトです。ただし、事実を一方的にお伝えしたい訳ではありません。
取材にあたり、ナビゲーター安田さんから、写真の撮り方を中学生記者たちに教えてもらっています。「撮らせてもらう」「心の中で手を合わせてから、シャッターを切る」ことをアドバイスしてもらい、中学生記者たちは現場に向かいます。
試行錯誤の連続ですが、これからの将来を担っていく中学生たちの心に刻まれた思いを、彼らが見た『いま』をお伝えしていきたいと思います。引続き、よろしくお願い致します。

より多くの人を助けるために、今、学ぶべきこと。

第7回 風評被害を乗り越えて 福島県 会津美里町・会津若松市を見る

  • 第2回 宮城県石巻市
  • 第3回 岩手県陸前高田市
  • 第4回 福島県南相馬市
  • 第5回 宮城県名取市
  • 第6回 岩手県釜石市
  • 第7回 福島県会津美里町・会津若松市
  • 第8回 宮城県南三陸町
  • 第9回 岩手県宮古市
  • 第10回 福島県いわき市
中学生が見た被災地の今フォトギャラリー
  • 第2回 宮城県石巻市
    • 岡山県 小椋将史くん
    • 北海道 金城 美穂さん
    • 新潟県 飯塚 恵さん
    • 福岡県 松尾美乃里さん
    • 愛知県 二瓶太一くん
  • 第3回 岩手県陸前高田市
    • 福井県 津田伊織くん
    • 香川県 横井美咲さん
    • 茨城県 浦野りょうさん
    • 沖縄県 比嘉良仁くん
    • 富山県 矢野司くん
  • 第4回 福島県南相馬市
    • 埼玉県 西村和紘くん
    • 広島県 中野萌さん
    • 岐阜県 多田優実花さん
    • 秋田県 加賀隼人くん
    • 徳島県 池内勇太くん
  • 第7回 福島県 会津美里町・会津若松市
    • 青森県 清藤瑞生くん
    • 長野県 南河凛さん
    • 沖縄県 福里奈々さん
    • 奈良県 正岡ひかるさん
    • 埼玉県 新堀雄大くん
  • 第10回 福島県 いわき市
    • 大分県 村松樹くん
    • 神奈川県 下川原絢菜さん
    • 滋賀県 正岡碧海さん
中学生被災地レポート新聞