それは、東北と日本中を笑顔でつなぐプロジェクト
取材一覧を見る
取材報告資料 取材を通じて学んだ事を、中学生たちが地元で発表しています!2泊3日の取材行程で、中学生達は被災地の『いま』を知り、防災への理解を深めるワークショップを行いました。その経験を地元に伝えた活動の模様をご紹介します。

■第一回 宮城県仙台市「都市型防災の取り組み」へ参加 青森県代表 米田啓祐君

青森県代表 米田啓祐君
青森県代表 米田啓祐君

青森県代表の米田啓祐君は、10月18日に行われた中学校の文化祭にて、全国生徒と来場者を前に発表をしてくれました。

仙台市荒浜地区の流されてしまった家のあとに土台だけが残された所や、津波の足跡がまだ残されている荒浜小学校の校舎の様子など、被災地の様子を写真で紹介。震災前まではそこに一つの家庭があったことを考えたときに「胸が詰まる思いがした」、「テレビや新聞で知るのとでは全く違う」と、現地で心に深く刻んだ印象を生徒たちに語ってくれました。震災から3年がたち被災地のことや被災した方々の苦労を忘れかけていることに「過去の事とし片付けてはいけない。もっと被災地のことを知るべきだ。」と強く訴えてくれました。

活動内容を詳しく知る

第二回 岩手県大槌町・釜石市「避難文化の創造」へ参加 北海道代表 酒井崇光君

北海道代表 酒井崇光君
北海道代表 酒井崇光君

北海道代表として釜石の取材に参加した酒井君。生徒会の会長でもある酒井君は、学校や家庭で地震等の自然災害が発生した場合、どのように行動すれば自分の命を守ることができるか、またデパートや地下街などの商業施設にいる時に地震が発生した場合、どのように避難を行えばよいのかなどの地元の特性を踏まえた検討を、生徒会を中心に行ってくれました。

また酒井君の中学校では、仮設住宅で暮らしている方々が少しでも明るくなってほしいという願いを込め、取材でお世話になった釜石市の仮設住宅に向けてのお手紙と歌をビデオレターとして送る計画に取り組んでくれているそうです。

活動内容を詳しく知る

第二回 岩手県大槌町・釜石市「避難文化の創造」へ参加 宮崎県代表 田坂奈央さん

宮崎県代表 田坂奈央さん
宮崎県代表 田坂奈央さん

宮崎県から取材に参加した田坂奈央さんは、中学校の学習発表会で取材成果の発表を行いました。

田坂さんの中学校には直ぐ隣に坂があり、その上に緊急避難所が設けられているそうで、もし自然災害があった時に速やかに避難できるように、地域で「韋駄天競争」に次ぐ催しを行えないかとの発表を行いました。一帯の住宅地には様々な世代の人が住んでおり、どんな人でも参加しやすい気軽な催しを行うと同時に、震災について学べる機会を作る重要性を訴えてくれました。

また田坂さんの発表を聞き、同じ学校の中学生達からは、「東北の復興がまだ進んでいないこと、今まで積み上げてきたものも地震のよってあっけなく流されてしまうことに、切なさと寂しさを感じました。」「身の回りの避難所の違いをしっかりと確認して、いざという時に備えようと思います。」といった様々な声が上がったようです。

活動内容を詳しく知る

第三回 福島県郡山市「再生可能エネルギー」へ参加 岩手県代表 中村樹里さん

岩手県代表 中村樹里さん
岩手県代表 中村樹里さん 岩手県代表 中村樹里さん

第3回の取材に参加した岩手県代表の中村樹里さんは同じく震災の被害を受けた岩手県の野田村から参加し、同じ「被災地」に住む人間として福島の現状を学びました。

福島県では、家だけでなく自分がいた町さえも失い、故郷に帰れない人たちが多いという現状を知ると同時に、2040年までに全ての電力を再生可能エネルギーで賄うという目標を知り、福島の人々のエネルギーに対する高い意識を知って地元に伝えました。

また中村さんの通う野田中学校の生徒たちとの学びでは「自分にもできることが山のようにあるはずだ。」「エネルギー問題は、自分もかかわっている問題である。一人ひとりがそういう意識と感心を持つことが大切だと思う。」といった様々な意見を前向きに交わしました。

活動内容を詳しく知る

■第一回 宮城県仙台市「都市型防災の取り組み」へ参加 岡山県代表 直原加奈さん

岡山県代表 直原加奈さん
岡山県代表 直原加奈さん

第一回の取材に参加した岡山県代表・就実中学校の直原加奈さんは、9月1日に300人の生徒を前に取材で学んだ内容を発表。被災地の様子を目の当たりして多くのことを学び、地震の備えへの大切さが分かった事を生徒たちに伝えました。また地震への備えとして、自分たちができることについて、①避難訓練を真剣に行なう、②家族と災害時の連絡方法を話し合う、③家に防災袋を置く、④帰宅困難者の受け入れ場所を設けるの4点を具体的にあげて説明を行い、理解を深めてもらえるよう努めました。

活動内容を詳しく知る

■第一回 宮城県仙台市「都市型防災の取り組み」へ参加 滋賀県代表 雁瀬真七実さん

滋賀県代表 雁瀬真七実さん
滋賀県代表 雁瀬真七実さん

同じく第一回の取材に参加した滋賀県代表・守山中学校の雁瀬真七実さんは、取材した内容を自ら撮影した多くの写真とともに、合計20Pにも渡るスライドで守山中学校の生徒達の前で発表。仙台市の被害の実態や都市型防災への取り組みを詳細に紹介して頂きました。

雁瀬さんは、さらに一歩踏み込んだ内容を中学校のみんなと検討。「災害時に全国と手を取り合っていけるシステムを考える」というテーマで、滋賀に避難されている東日本大震災の被災者が「大切な情報が口コミで伝わったためすぐに連絡がつながらなかった」という話から、災害発生時、警報のように、市民の携帯電話へ地域から情報を送信する、といった地元の状況を踏まえた具体的な活動案にまで踏み込んだ議論をして頂きました。

滋賀県代表 雁瀬真七実さん
滋賀県代表 雁瀬真七実さん
滋賀県代表 雁瀬真七実さん
滋賀県代表 雁瀬真七実さん
活動内容を詳しく知る

■第二回 岩手県大槌町・釜石市「避難文化の創造」へ参加 愛知県代表 加藤有加里さん

愛知県代表 加藤有加里さん
愛知県代表 加藤有加里さん 愛知県代表 加藤有加里さん

第2回岩手県大槌町・釜石市の取材に参加した愛知県代表・名古屋女子大学中学校の加藤有加里さんも、全校生徒の前で取材成果を発表。さらにテーマである「避難文化の創造」という点をさらに踏み込んで考えて頂き、「学校で防災サークルを作り、近くの区役所と定期的に情報交換をし、サークルから学校全体に防災情報を新聞などを発行し伝える。」といった具体的なアイデアも検討。「名古屋は人口が多いので、年に一度から二度住民全員で避難場所を確認する日を作る。」といった地域特性を踏まえた防災対策など、様々な試みを考えていただきました。

活動内容を詳しく知る

■第三回 福島県郡山市「再生可能エネルギー」へ参加 新潟県代表 小山舞優さん

新潟県代表 小山舞優さん
新潟県代表 小山舞優さん 新潟県代表 小山舞優さん

再生可能エネルギーがテーマだった第3回の取材へ参加した新潟県代表・長岡東中学校の小山舞優さんも、全校生徒の前で取材の成果の発表してくれました。発表の場では、「私たちの学校でもまずは節電ができると思う。1人1人の心がけや意識が大切だと思う。」といった呼びかけに始まり、「東中学校にも防災のための設備がある。もし、避難所になったときに、しっかりと中学生の自分たちが動けるようにその設備について知っておくことが必要だと思った。」「自分のことはもちろん、周りの人のことも守ったり手助けできるように普段からコミュニケーションや自分の判断をしっかりできるようにしたい。」といった考えを伝え、自分達の学校で今できることから、未来の防災に向けてどうつなげていくかを説明してくれています。

活動内容を詳しく知る

取材を通して学んだ事を、それぞれの地元でそれぞれの中学生が真摯に広めてくれています。

今回取り上げた中学生以外の皆さんも、全国での事後学習を続々と実施中です。その成果はまた改めてご紹介させて頂きます。中学生たちの未来を見つめる目が、未来の防災に少しでも繋がる日をネクストとうほくアクションプロジェクトは願っています。

各生徒達の個別の「取材報告資料」は以下にてアーカイブ保存しておりますので、この機会に是非ご覧ください。

  • Chapter 1 宮城県 仙台市
    • 兵庫県 加藤 多貴くん
    • 大阪府 小原 瑠菜さん
    • 青森県 米田 啓祐くん
    • 高知県 吉村 唯菜さん
    • 東京都 熊谷 はるかさん
    • 滋賀県 雁瀬 真七実さん
    • 大分県 田仲 駿太くん
    • 岡山県 直原 加奈さん
  • Chapter 2 岩手県 釜石市・大槌町
    • 静岡県 吉野 辰成くん
    • 北海道 酒井 崇光くん
    • 秋田県 佐々木 憧くん
    • 福井県 鰐淵 麻梨子さん
    • 神奈川県 松浦 流音さん
    • 愛知県 加藤 有加里さん
    • 鹿児島県 冨部 鈴夏さん
    • 宮崎県 田坂 奈央さん
  • Chapter 3 福島県 郡山市・須賀川市
    • 新潟県 小山 舞優さん
    • 山梨県 三枝 大耀くん
    • 広島県 正出 七瀬さん
    • 岐阜県 高橋 陸くん
    • 岩手県 中村 樹里さん
    • 香川県 三木 柚穂さん
    • 島根県 三原 寛貴くん
    • 栃木県 高橋 奏音さん
  • Chapter 4 宮城県 気仙沼市
    • 長崎県 吉田 花奈さん
    • 熊本県 澤田 賢太郎くん
    • 愛媛県 兵頭 美沙希さん
    • 佐賀県 池田 顕士郎くん
    • 島根県 小笠原 彩華さん
    • 京都府 正岡 碧海さん
    • 長野県 三石 允弥くん
    • 茨城県 佐藤 亮太くん
  • Chapter 5 岩手県 大船渡市
    • 福島県 小野 永遠くん
    • 山口県 原田 瞳子さん
    • 富山県 長谷川 寛くん
    • 沖縄県 儀間 春香さん
    • 群馬県 吉崎 彩りあさん
    • 徳島県 髙瀨 彩友美さん
    • 奈良県 神林 大喜くん
  • Chapter 6 福島県福島市・二本松市
    • 宮城県 佐々木 詩織さん
    • 山形県 後藤 謙くん
    • 埼玉県 高橋 冴和さん
    • 千葉県 菊池 拓実くん
    • 石川県 小竹 潤さん
    • 岐阜県 佐藤 友昭くん
    • 三重県 加藤 潤くん
    • 和歌山県 久保 綾耶華さん
    • 鳥取県 備 えりかさん
    • 福岡県 橋詰 結菜さん
随時更新中! 中学生取材報告資料

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

加藤 多貴くん
(兵庫県)

Chapter 1 第1回取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

小原 瑠菜さん
(大阪府)

Chapter 1 第1回取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

米田 啓祐くん
(青森県)

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

吉村 唯菜さん
(高知県)

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

熊谷 はるかさん
(東京都)

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

雁瀬 真七実さん
(滋賀県)

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

田仲 駿太くん
(大分県)

Chapter 1 取材報告資料

取材地:

宮城県仙台市

取材日:

7/20〜7/22

作成者:

直原 加奈さん
(岡山県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

吉野 辰成くん
(静岡県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

酒井 崇光くん
(北海道)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

佐々木 憧くん
(秋田県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

鰐淵 麻梨子さん
(福井県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

松浦 流音さん
(神奈川県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

加藤 有加里さん
(愛知県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

冨部 鈴夏さん
(鹿児島県)

Chapter 2 取材報告資料

取材地:

岩手県釜石市・大槌町

取材日:

8/2〜8/3

作成者:

田坂 奈央さん
(宮崎県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

小山 舞優さん
(新潟県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

三枝 大耀くん
(山梨県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

正出 七瀬さん
(広島県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

高橋 陸くん
(岐阜県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

中村 樹里さん
(岩手県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

三木 柚穂さん
(香川県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

三原 寛貴くん
(島根県)

Chapter 3 取材報告資料

取材地:

福島県郡山市・須賀川市

取材日:

9/20〜9/21

作成者:

高橋 奏音さん
(栃木県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

吉田 花奈さん
(長崎県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

澤田 賢太郎くん
(熊本県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

兵頭 美沙希さん
(愛媛県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

池田 顕士郎くん
(佐賀県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

小笠原 彩華さん
(島根県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

正岡 碧海さん
(京都府)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

三石 允弥くん
(長野県)

Chapter 4 取材報告資料

取材地:

宮城県気仙沼市

取材日:

10/12〜10/13

作成者:

佐藤 亮太くん
(茨城県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

小野 永遠くん
(福島県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

原田 瞳子さん
(山口県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

長谷川 寛くん
(富山県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

儀間 春香さん
(沖縄県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

吉崎 彩りあさん
(群馬県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

髙瀨 彩友美さん
(徳島県)

Chapter 5 取材報告資料

取材地:

岩手県大船渡市

取材日:

11/23〜11/24

作成者:

神林 大喜くん
(奈良県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

佐々木 詩織さん
(宮城県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

後藤 謙くん
(山形県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

高橋 冴和さん
(埼玉県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

菊池 拓実くん
(千葉県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

小竹 潤さん
(石川県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

佐藤 友昭くん
(岐阜県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

加藤 潤くん
(三重県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

久保 綾耶華さん
(和歌山県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

備 えりかさん
(鳥取県)

Chapter 6 取材報告資料

取材地:

福島県福島市・二本松市

取材日:

12/20〜12/21

作成者:

橋詰 結菜さん
(福岡県)