それは、東北と日本中を笑顔でつなぐプロジェクト
スマイルニュース

岩手・宮古以南126世帯が転居先「未定」 迫る仮設退去期限

  • 2018-01-12 05:00:18
 

東日本大震災の被災者が入居する仮設住宅について、岩手県で宮古市以南の沿岸6市町の約1700世帯が2018年内に退去期限を迎えるのに対し、少なくとも126世帯の転居先が「未定」となっている。賃貸の住居を希望しながら具体的な物件が見つかっていないケースや、資金面で転居方針も定められない被災者も少なくない。11日で震災から6年10カ月。3月から8月にかけて順次、退去期限となるため、県や市町は個別の事情に応じた支援を急ぐ。

県の調べでは昨年11月末現在、18年に特定延長の対象外となる仮設は大槌465世帯、釜石430世帯、陸前高田318世帯、山田279世帯、大船渡171世帯、宮古62世帯に上る見込み。

これに対し、関係自治体に10日取材したところ、転居先が「未定」は釜石43世帯、大槌42世帯、陸前高田33世帯、山田6世帯、大船渡2世帯、宮古はゼロ。自治体が把握できていない世帯もあり、さらに多いとみられる。

大槌町は転居先が「未定」や持ち家再建のため土地を探す世帯を「再建困難世帯」とし、支援チームを軸に取り組みを進める。町コミュニティ総合支援室の土沢智室長は「世帯ごとに境遇が異なり、時間の経過とともに意向も変わる。個々のプランを作り、対応しなければならない」と語る。

*********************

「読む」復興支援 スマイルニュース
iPhoneアプリDLはこちら
AndroidアプリDLはこちら
スマイルとうほくプロジェクト公式サイト

*********************